こんにちは! 鈴鹿市、津市、四日市市を中心に、丈夫でかっこいい家づくりをご提案しているジップスタイルズです。
マイホームを建てる上で、デザインや間取りと同じかそれ以上に大切なのが住まいの耐震性です。
日本は地震大国だからこそ、耐震性の高い丈夫な家づくりをしっかりと考えておきたいところです。

とはいえ、住宅会社の耐震性に対する姿勢を確認しようと思っても「どの会社も耐震等級3と言っていて、違いがわからない!」と思っている方も多いかもしれません。

今回は、住宅会社の耐震性への考え方や姿勢がわかる質問の仕方をアドバイスいたします。

■耐震性を確認するなら「許容応力度計算」をしているか聞いてみよう

「耐震等級3」の家づくりと一言で言っても、実はその中身はいろいろです。
というのも、3階建以上の建築物には必ず用いられる構造計算「許応力度計算」は、2階建以下の住宅に関しては、法律上“しなくても問題ない”から。

そのため、多くの住宅会社では耐震性を確認するための過程を簡略化。壁量計算、配置バランスの確認などで済ませてしまっていることが多いのが実情です。

つまり、耐震等級3だと言われている住まいでも、本当に耐震等級3を満たす強さがあるかどうか、1棟1棟検証されていないことが多いのです。

特に注文住宅の場合、間取りや家の大きさは1棟1棟違いますから、これでは不安ですよね。

ジップスタイルズでは、全ての住まいで許応力度計算を実施するテクノストラクチャーを採用しています。「耐震性についてもっと知りたい!」という方は、設計士がしっかりとご説明いたしますので、気軽にご相談ください。

\施工事例はこちらから/
https://zip-com.jp/works_house/

最新イベント情報はこちらから
https://zip-com.jp/event/